こんにちは、もちです
今日は、NETFLIXで最近最終話を迎えた「明日」のあらすじ含め感想を。。。
このドラマは、NETFLIXシリーズ独占配信のドラマです。
ファンタジードラマだけど、韓国の社会問題などに焦点を当てた結構リアルなドラマでした。

あらすじ
手違いにより”半分人間で半分霊”という存在になってしまった青年は、死神たちが働くあの世の企業に就職。チームの一員として特別な任務にあたることになる。
NETFLIXより
今回は死者をあの世に案内していた死神たちが、自ら死を望む人々を救おうとするあの世ファンタジーヒューマンストーリー。
作家のラマが執筆した同名のNEVERウェブ漫画が原作となっている
キャスト

主な出演作品 シンイー信義―、品位のある彼女

主な出演作品 偶然見つけたハル、恋慕

主な出演作品 BornAgain、夜を歩く土〈ゾンビ〉

主な出演作品 賢い医師生活、君の声が聞こえる

主な出演作品 智異山、君は私の春
原作・制作:キム・テユン、ソン・チウク、パク・ラン、パク・ジャギョン、キム・ユジン
相関図

感想
なるべくネタバレにならないようにします。
韓国ドラマではよく死神とか死後の世界とかのドラマ多いよね。
韓国でも社会問題となっている「自殺」を題材にしたドラマでした。
今回、“半分人間で半分霊”となったロウンくんが死神として働くことになり、いろいろな任務にあたって問題を解決していく、1~2話くらいでの完結ドラマになってました。
死神が現実の世界に介入していくドラマだから、現実味なさすぎて好みが分かれるかも?
まぁ、あくまでもファンタジードラマだから・・・
最初はロウンくんが熱血キャラで空回りする姿がみてられなかったけど、終盤にかけてチームの仲間を助けながら成長がみられたから、なんとか挫折せず最後までみれたかな(笑)
私のなかで、戦争に志願した元軍人さんの話が一番泣けたな。
従軍慰安婦の問題は国の問題とかいろいろ複雑なので、あえてここでは何も言わないけど。わざわざここでドラマにすることもなかったかなとも思った。
いじめ問題だったり、SNSでの誹謗中傷問題は韓国だけではなく、日本でも問題になってるからやっぱり身近に感じるよね。
最終的にはチームメンバーの前世にまつわる話を解決していくんだけど。
「自殺」すると前世での縁がきれてしまって今世につながることがない。という設定が切なすぎて、縁切らないでーっと思いながらみちゃったよ。
最終話はもうちょっと違った内容で終わってもよかった気もするけど、丸く収まったからいいか。
最後まで、疑問なんだけど亡くなった人たちは生まれ変わる設定だけど、死神たちは?
生まれ変わる希望してないの?生まれ変わらなくていいの?そこらへんもうちょっと深く突っ込んでほしかったところかな。
この現代で、誰にも言えない悩みだったり、辛いことを抱えている人は大勢いると思うのでこのドラマのがその中のだれかの助けになってくれたらいいなと思う。
キム・ヒソンさんはきれいだし、イ・スヒョクさんもイケメンなので、目の保養にはなったな。
ロウンくんもとってもかわいかったけど、やっぱりキャラが好みじゃなかったわー
ということで、このドラマは★★★(満点は☆5でーす)
ロウンくんは、“偶然みつけたハル”のキャラのほうが好みだったので、このドラマも感想やらあらすじやら書いていこうと思ってます。

最後まで、読んでいただきありがとうございました。
韓国ドラマ歴10年以上なので、これから結構前のドラマの感想も書いていきますね。希望があれば、ネタバレも含めたものも検討しますのでコメントください。