コスメ

夏のべたつく肌に使ってみたおススメアイテム!!

こんにちは、もちです。
今回は、夏の汗をかく時期を快適に過ごすためのアイテムを2つ購入したので、紹介しようと思います。
一つ目は汗をかいたべたつく頭皮に使用する【メリットドライシャンプーシート】
もう一つは汗やマスクで崩れたメイクのお直しのときに使用する【ビオレさらマット肌持続シート】 です


メリットドライシャンプーシート

こちらは花王のメリットドライシャンプーですが、今まではスプレータイプのものが多かったのですが、今回はシートタイプが発売となりました。
地肌や髪の毛についた、汗のにおいやべたつき、ほこりや花粉などの微粒子汚れもふき取ることができます。
大判のシート1枚で地肌~髪の毛までふき取ることができるようになってます。
香りはバーベナ&レモンです。

成分

使用方法

シートを広げて地肌・髪の毛をふき取るだけ!!
頭頂部~首筋・襟足をふいたり、髪の毛自体もふきとることもできます。

メントールの冷感刺激に弱い方、アルコール過敏症の方や特に肌の弱い方は使用は控えてください。

感想

今まで、ドライシャンプーはスプレータイプばかりで持ち運びがなかなかできず、外で使えないのが不便でした💦
なので、シートタイプが発売されてとても気になってました!!
香りは、バーベナ&レモンのさわやかな香りでした。
シート1枚が大判で、私の髪の毛の長さは肩につくくらいなので、1枚のシートで十分ふき取ることができた。
出かけたときも手軽にふき取れて、地肌や首筋のべたつきがとれてかなりスッキリしたよ😊
特にデート中とか、汗のにおいが気になるけどお手洗いとかでさっとふき取れるので、そういうときもおススメ❤️
メントールが配合されているので、しばらく頭皮がスースーとした感じがあるけど、それもそんなに強い感じはしなくて、気持ちいいなってくらいだった。
ただ、シートの香りがヘアオイルとかスタイング剤のにおいと混ざってないか心配になるかなー。あと、シートで髪の毛をふき取ることで、スタイリング剤とかがとれちゃうだろうなと思います🤔
スタイリング剤がとれると困るなぁと思ったときは、髪の毛自体はふき取らずに地肌や首筋だけに使用するように注意はしました!!
でも、どこでも頭皮のべたつきなどをふき取ることができて、スッキリすることができるので便利なアイテムだと感じました~。

ビオレさらマット肌持続シートって?

こちらも花王の製品で、Tゾーンのテカリやファンデの毛穴落ちを防ぐためのシートです。
テカリが気になった時に、メイクの上からじんわり押し当て、「皮脂吸収ベール」をオン。
吸収ベールが、毛穴から出てきた皮脂を取り、さらっとマットな肌は続きます。

成分


使用方法

肌をこすらずに、じんわりと押さえるように使う
※肌をこするとメイクが落ちることがあります

Tゾーンなどの皮脂・テカリ・崩れたメイクが気になるところに使用する

メイク直しに使うときは、ファンデーションのなどをつける前に使用してください!!

感想

こちらも夏のメイク崩れが気になったのと、おでこに前髪がはりついたりするのが嫌で購入してみました。
押さえるだけで本当に大丈夫なのかなと最初は不安だったけど、本当に押さえるだけでさらっとなったよ!!
ただ、ちょっと押さえたくらいじゃ思ったようなさらっと感にはならなかったので自分が納得するくらいを確かめながらするのがいいと思った。
こちらTゾーンを特におすすめしているけど、マスク生活で口周りのメイク崩れや汗が気になったから私は口周りも使用してる。
こちらのシートでお肌のさらっとした後に、ファンデーションとかでメイク直しするとメイクしたてな感じがよみがえって、気持ちよかった😭
これは夏のおでかけには必需品だなーと思いました。
無臭なところも、メイクのにおいと混ざらず良きでしたー

化粧品は合う合わないがあるので、自分に合った化粧品を見つけることが大切です!!
使用感などは私の個人の感想になりますが、みなさんに合った化粧品を見つける手助けになれば。